ありがとう熊さん

食品スーパーのおやじが、生き方について辛いことも楽しいことも含めて、心を込めて書かせてもらいました。

「わしは身体障害者じゃ」と怒鳴り、障害者専用駐車スペースに停めようとした客に思うこと

f:id:robakuma:20171111230555j:plain

駐車場でどなるお客様

自分の何気ない行為がどれだけの人に迷惑をかけているのか?想像すること、知ることがとても大事だと思います。

勤め先の食品スーパーで、とてもいやな出来事がありました。 

週末のピーク時は第一駐車場は満車になり、第二駐車場も奥しかあいてない状態になります。ガードマンさん2人で誘導するのですが、一人の男性客が店舗入り口近くの、車椅子マークの障害者専用駐車スペースに停めようとしました。

ガードマンさんは、それを阻止しました。

f:id:robakuma:20171111225944j:plain

 

しかし・・・

男性客「わしは障害者じゃ」

ガードマン 「証明書の御呈示お願いします」

男性客 「そんなもんあらへんわ」

そして男性客はとっても大きな声で「わしゃー身体障害者じゃーこりゃー」と怒鳴りました。

f:id:robakuma:20171111230050j:plain

さらに男性は「ここの場所は証明書なんかなくっても障害者やったら停めれるんじゃ」と凄み、ガードマンさんは迫力負けして停めさせました。

男性客は車から降りてきてさらに、ガードマンさんを責めました。駐輪場と違う場所に停めている他のお客様の自転車を指差しながら「自転車も注意しろ!コラ!」と怒鳴ったのです。

f:id:robakuma:20171111230202p:plain

 忙しくて自転車まで手が回ってなかったことを責め立てたてたのです。他のお客様はちょっと離れた所から「何あの人?」という目でチラチラ見ていました。

その後、男性客は買い物をすませ、駐車場に戻ってきた時に、またガードマンさんに突っかかってきました。「オイ!ミスしたら謝るべきだろ?」と言ったのです。

f:id:robakuma:20171111230232j:plain

 ビールケース片手に軽い足取りでどう見ても健康そうな男性客は「自分は身体障害者なのに、停めるのを阻止したことはガードマンのミスだから謝るべきだ」と独自の理論を振りかざしてきました。

ガードマンさんも腹がたったのでしょう。投げやりな感じで「ハイハイすみませんでした」と返しました。

これに男性客はさらに怒り「何がハイハイじゃーミスしたら謝るのは当然だろ?お前もガードマンしとったら、道路交通法違反したやつは警察に謝らなあかんことぐらい知ってるだろ?それと同じじゃ」

捨て台詞を吐いて帰られました。私ともう一人のガードマンさんはちょっと離れた場所で様子をみていました。私たちが出ていくと話がさらに長引きそうだったからです。

男性客はとても健康そうに見えました。

身体障害者には見えませんでした。しかし、心が病んでるようには見えました。心に障害があるのでしょう。人に優しくできないというのは気の毒なものです。

私たちはとても残念な気持ちになりました。

この出来事以外にも、急いでいるから。混んでいるからという理由で障害者専用駐車スペースに駐車される健常者のお客様は後を絶ちません。

自分がどれだけ迷惑をかけているかを自覚していません。そこで今回は、ここに停めることがどれだけ迷惑な行為であるかをご紹介したいと思います。

あなたのために長い時間待たなければいけない人もいるのです。

車椅子を利用される方は車から降りるとき、車椅子の幅の分、車のドアを開けないといけません。そのために障害者専用駐車スペースは通常よりも広くスペースを確保しています。しかし店全体の駐車場のほんの1部分だけしかありません。

ちなみに私の勤めるスーパーは2箇所しかありません。そのスペースに健常者が停め、その後、車椅子のお客様が長い時間空くのを待つ。そのようなことがあります。

急いでいるからは理由になりません。

店の入り口の、出来るだけ近い場所に、障害者専用駐車スペースはあります。そのため、ガードマンに「急いでいるから停めさせて」と言われるお客様がおられます。

どんなに急いでいたとしてもここに停めるべきではありません。急いでいる人のために空けているのではありません。歩くのが困難な本当に必要としている方のためです。

誰も注意しない?でも白い目で見られています。

モラルに欠けた行為を直接注意される方もおられますが、その後のトラブルを考え、多くの方は注意したい気持ちをぐっとこらえています。

言葉ではなかなか注意出来ずに、目で訴える。そんな方も多いと聞きます。

では障害者専用駐車スペースに停めてもいい人とは?

駐車スペースのアスファルトに車椅子のマークが書かれているため、車椅子常用者専用と思われていることが多いのですが、車椅子の方以外にも対象となる方がいます。

良く見かける障害者専用駐車スペースの看板に、 車椅子、妊婦、杖をつく人のマークがあります。つまり、何らかの理由で歩行が困難な方は使用が出来ます。

最後にお願いです。

私が勤めるスーパーでは週末やセールの日以外は車の誘導をするガードマンはいません。限られた人員の中、障害者専用駐車スペースを必要な方のために見張っておくのも現実問題出来ません。

急いでいるから。混んでいるから。そのような理由で健常者が駐車する。しかし、道路規制法で規制されているものではなく店側が独自で確保している駐車スペースです。

車椅子の方など、歩行困難な方にも買い物を含む社会生活を快適にして頂くために必要なスペースです。

困っている人がいる現状を知っていただきたいと思います。 そして、規制されているから停めないでおこうではなく、困っている人がいるから停めないでおこうという気持ちが大事です。

みんながそういう気持ちになり、全ての人が気持ち良く買い物を楽しめる。そんな世の中になってほしいです。