ありがとう熊さん

食品スーパーのおやじが、生き方について辛いことも楽しいことも含めて、心を込めて書かせてもらいました。

望む仕事が与えられないと言う愚痴は評価をぐっと下げる

 組織の中で働いていると、自分の望む仕事ばかりが与えられることは、なかなかないだろう。しかし、頭の中では分かってはいるのだが、不本意な仕事ばかりが与えられると大きなストレスを感じることがある。
 そんな時に気を付けた方がいいと思うことに気付いた食品スーパーでの出来事だ。
 食品スーパーでのアルバイトの時給は品だし(商品の補充)よりも、レジの方が高く設定されている所が多いのだが、私が勤めているスーパーでは同じだった。時給の差は仕事内容ではなく総合的な判断でされていた。
 なので、パートさんの中には、レジはお客様からのクレームを真っ先に聞かなければいけなかったり、お金を扱うということで神経をすり減らすことから敬遠されがちだった。
 ある日、一人のパートさんが。レジでの打ち間違いや、お客様とのトラブルが重なったため、一旦レジの仕事から離れて品出しを中心にしてもらうことになった。
 そのために他のパートさんの仕事がレジ中心になった。仕事の分担上、仕方がないことなのだが、これに対して一人のパートさんが愚痴をこぼした。
「もう、あの人のせいで私、ここのところずっとレジばかりですよ」
 仕事の割り振りをしている社員である私に「品出しもさせてほしい」と言う要望だった。その気持ちは分かるのだが、全員の仕事内容の希望を聞いていられない。だから私はこのパートさんの愚痴にこう答えた。
「○○さんはレジを任せていて安心なんですよ。金額の違算もめったにないし、お客様の対応も良いし、つまり出来る人だからレジをしてもらってるんですよ」
 これに対してパートさんはあることを口走った。
「ある意味、出来ないと思われた方が得ですね」確かにその通りだと思った。パートさんが言う通り、出来ない人には仕事を頼まない。不本意な仕事をさせられたくなければ、出来ないふりをした方が得策という発想が生まれることも分からなくもない。
 しかし、その考えた方を人に言うことは自分の評価を落とすと思った。
なので、「それは駄目でしょ?」と言ってあげた。私の言葉にパートさんは「まあ、そんなことはしませんけどね」と、笑いながら冗談っぽくすませた。
 このパートさんの「ずっと同じ仕事ばかりさせられている」というストレスは理解が出来る。その仕事しか出来ないと思われるのではないか、その仕事しか出来なくなるのではないかと不安な気持ちになるからだ。
 だからといって、その不満を口に出したらどうなるのか?「それじゃ、やってみる?」と望む仕事が与えられることもあるだろう。しかし、「自分勝手な人」「我慢出来ない人」として評価が下がることの方が多いだろう。